お知らせ
お知らせ
「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
こんなことがありました
これぞ みまや土曜学習!
子ども達は家に帰るなり、「今日の土曜学習は楽しかった」と
きっと言ったことでしょう。12月16日(土)は第8回土曜学習。
前半は、レクリエーションゲーム。講師は、七海さん。
新聞紙を使ったリレー(写真右)
講師の先生から、「その新聞紙をちぎってください」の指示。
当然、人を埋めたくなりますよね。
( よいストレス発散になります。 )
当然、上に投げたくなりますよね。
( アッチでも コッチでも 子どもも 先生も 大はしゃぎ。 )
この中に入ってよいと言われたら、当然、こうなりますよね。
後半は、動から静。
みまや小の図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ。
大型紙芝居「じごくの そうべえ」の始まり 始まり。
マンガ日本昔話の語り手、市原悦子さん、常田富士男さんを彷彿させる
臨場感あふれる読み聞かせ。
当然、子ども達はこうなりますよね。
いつものお母さんが、素敵な語り手に変身。
( 自慢のお母さんたちです。 )
最後は、みんなで「みまや土曜たんけん隊」が
文部科学大臣表彰を受けた記念にパチリ。
みんな笑顔。今日も元気をもらえた土曜学習でした。
みまやサイコー!
きっと言ったことでしょう。12月16日(土)は第8回土曜学習。
前半は、レクリエーションゲーム。講師は、七海さん。
新聞紙を使ったリレー(写真右)
講師の先生から、「その新聞紙をちぎってください」の指示。
当然、人を埋めたくなりますよね。
( よいストレス発散になります。 )
当然、上に投げたくなりますよね。
( アッチでも コッチでも 子どもも 先生も 大はしゃぎ。 )
この中に入ってよいと言われたら、当然、こうなりますよね。
後半は、動から静。
みまや小の図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ。
大型紙芝居「じごくの そうべえ」の始まり 始まり。
マンガ日本昔話の語り手、市原悦子さん、常田富士男さんを彷彿させる
臨場感あふれる読み聞かせ。
当然、子ども達はこうなりますよね。
いつものお母さんが、素敵な語り手に変身。
( 自慢のお母さんたちです。 )
最後は、みんなで「みまや土曜たんけん隊」が
文部科学大臣表彰を受けた記念にパチリ。
みんな笑顔。今日も元気をもらえた土曜学習でした。
みまやサイコー!
学校の連絡先
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
7
4
8
1
0