いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
第5学年 算数科『棒グラフと折れ線グラフの違いは???』
『棒グラフと折れ線グラフの特徴』について、5年生が真剣に考えて、自分の言葉で表現していました。
『棒グラフは、データの大小を比較するときに適している。』『折れ線グラフは、データの増減を見るときに適している。』等の意見が出ていました。グラフは、結果を視覚的に表す便利な道具であり、グラフをうまく使うことによって、自分の考えていることを相手に的確に伝えることができますね。
アクセスカウンター
0
4
5
2
6
5
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 13 | 4 9 | 5 8 | 6 12 | 7 8 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 14 | 13 19 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 6 | 18 8 | 19 13 | 20 11 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 7 | 26 3 | 27 8 | 28 7 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード