こんなことがありました

10月15日(火)今日の綴小学校

3連休明けですが、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。今週の土曜日(18日)はいよいよ学習発表会です。今から、とても楽しみです。今週も張り切っていきましょう。

3・4年生はマット運動に取り組んでいます。上手に演技するコツを教えてもらい、練習を開始しました。

1年生は新しい漢字を学習しました。今日は「先」という漢字を覚えました。

2年生はタブレット端末を使って、漢字の学習をしました。上手に使いこなしています。

5年生は読み取りを行いました。文章が長く、そして難しくなってきましたが、頑張りました。

6年生の漢字テスト前の様子です。満点を目指して、真剣に復習しています。

1年生と2年生の学習発表会の練習の様子をのぞいてきました。大きな声で元気よく練習に取り組んでいました。作品の完成度は高かったです。本番も期待しています。

3年生がマルト内郷店にスーパーマーケットの仕組みを学習するために出かけてきました。店長さんに疑問点をたくさん質問し、店について詳しくなりました。対応してくださったマルト内郷店の店長様本当にありがとうございました。