いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
6月6日(火)今日の綴小学校
綴小学校の周りは自然宝庫です。
今日は颯爽と空を飛ぶトンボを見かけました。
トマトやピーマンも大きく成長し、間もなく収穫できそうです。子どもたちも楽しみにしています。
1年生は説明文を学習しています。今日はキツツキやオウムのくちばしについて学習しました。
2年生は「スイミー」の音読をしました。小魚たちが協力し、スイミーが目になって、大きなマグロをやっつける話です。
3年生は算数のテストでした。今までの学習の成果を発揮することができました。
4年生は手紙の書き方を学習しています。もらってうれしくなる文面を考えて書きました。
また算数では、仲間どうしで、学び合う姿が見られました。協力が得意な4年生です。
5年生は「和語」「漢語」「外来語」の漢字の書き取りを行いました。正確に書くことができました。
音楽の時間はリコーダーと鍵盤ハーモニカで、「茶色の小瓶」を演奏して楽しみました。
6年生は算数で「逆数」を学びました。分数もこれでバッチリですね。
音楽の時間は「マルセリーノの歌」を2つのパートに分かれて、リコーダーで演奏しました。
アクセスカウンター
0
4
5
2
6
4
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 13 | 4 9 | 5 8 | 6 12 | 7 8 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 14 | 13 19 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 6 | 18 8 | 19 13 | 20 11 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 7 | 26 3 | 27 8 | 28 7 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード