いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
6月5日(月)今日の綴小学校
今日の綴の空は快晴です。
その空の下、今日も登校班で安全にそして地域の方々へのあいさつを忘れず、学校へ歩きます。
登校班をまとめる上級生のリーダシップは立派です。
1年生は足し算の勉強をしています。今日は文章問題に挑戦です。文をしっかり読み取り、正解を出しました。できた後に式や答えの説明を友達にしました。
2年生は「センチメートル」と「ミリメートル」について学びました。7cm5mmを「ミリメートル」で表すとどうなるのかという問題を考えました。
3・4年生は漢字の学習でした。ワークに丁寧な文字で書き込みました。できたら、先生に丸つけをしてもらいました。
5年生は小数のかけ算を学習しました。ポイントは初めは小数点を考えずに筆算し、最後に小数点以下の数字を数えることです。先生のアドバイスを聞いて頑張りました。
6年生は理科で人間の内臓の名前と位置を学習しました。そしてそれぞれの内蔵の役割をレポートにまとめました。
朝の放送を担当する2人が朝から何度も練習する姿がありました。綴の子どもたちは何事にも全力投球です。
今日は全校集会がありました。今日から勤務されるスクール・サポートスタッフの吉田さんのあいさつがありました。
今日の全校集会で歌った校歌もいつも通り元気で力強かったです。指揮とピアノも上手でした。
集会を運営した6年生の皆さん、たいへん立派でした。
アクセスカウンター
0
4
5
2
6
2
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 13 | 4 9 | 5 8 | 6 12 | 7 8 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 14 | 13 19 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 6 | 18 8 | 19 13 | 20 11 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 7 | 26 3 | 27 8 | 28 7 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード