こんなことがありました

鉛筆 『個別最適な学び』への挑戦

 1年生は、とけい「なんじなんぷん」の学習をしていました。短いはりと長いはりのはたらきを自分の言葉で表現しながら、わかりやすく学んでいました。

 2年生は、“あた”の学習をしていました。”あた”とは、「上代の長さの単位。 手のひらの下端から中指の先端までの長さ。 一説に、親指と中指とを開い た長さ。」を言います。その”あた”を実際に体験しながら、わかりやすく学んでいました。

 3年生は、国語科の授業でした。『ありの行列』ウイルソンの実験・観察の内容を読み取り、段落相互の関係をとらえるために、電子黒板を有効活用し、構造的な板書からわかりやすく学んでいました。

 業間運動は、長縄跳びです。新記録が出ました。