こんなことがありました

4月14日(木)今日の綴小

 今日は朝から雨模様でした。子どもたちは,校舎内で落ち着いて生活してます。

 5・6年生の国語の授業。3分間の音読の時間です。一人一人がしっかりと音読の練習をしています。

 

 4年生国語科。一人一人が課題に集中して取り組みます。

 

 2・3年生学級活動。学級の決まりについて話し合い,確認しています。

 

 1年生国語科。「すきなどうぶつ」について質問をし,答えます。

 

 大休憩には,運動会に向けてラジオ体操の練習を行いました。

 

 5年生社会科。地球儀の使い方をペアで学習しました。

 

 給食は、わかめうどん,なのはなかき揚げ付きでした。みんな完食でした。

 

 放送委員会,給食委員会の皆さんは,上手に放送していました。

 

 1年生教室の素敵な掲示。

 

 雨に煙る新緑の山々でした。