こんなことがありました

5月29日(月)今日の綴小学校

新しい週のスタートです。

土曜日の奉仕作業、ありがとうございました。

さて今週も綴小学校では、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

 

1年生は国語の学習をがんばりました。今日は「ころっけ」という言葉の中にある小さな「っ」を学習しました。日常生活の中にあるたくさんの小さな「っ」を見つけることができました。

2年生は野菜の観察のレポートを作成しました。野菜が大きくなっていく様子を上手にまとめることができました。トマトやピーマンは花が咲き、実り始めました。収穫が楽しみです。

4年生は都道府県の漢字を学習しました。「新潟県」は漢字が難しいですが、あきらめずに覚えました。47都道府県、漢字でしっかり読み書きできました。

3年生は3けたのひき算を勉強しました。位を揃えての筆算です。位を揃えて、正解を導き出しました。4けたになって、このことが分かっていれば、問題が解けますね。

6年生は短歌の学習に入りました。短歌は日本の伝統文化です。昔の人の心を知るためにもしっかり学習していきましょう。

5年生は国語で説明文を学習しています。説明文を「初め」「中」「終わり」に分類しました。またインゲンマメの観察も始まりました。

大休憩には今年度初めての児童集会がありました。まず6年生の皆さんが、総合学習で調べたことを発表しました。

次に全校生で詩を朗読しました。上学年と下学年にわかれて、読みました。どちらもたんぽぽの詩でした。

最後に全校生で「おお牧場はみどり」を合唱しました。