いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
交通教室
内郷交番所長様をお招きして,交通教室を行いました。初めに「家庭の交通安全推進員」の委嘱を行いました。そして,集団登校班ごとに担当の先生がついて下校しました。
小学生の交通事故は,学校に慣れてきた5月頃に,信号無視や飛び出しが原因で発生することが多いとのことです。そこで,以下のことを確認しました。
1 道路を横断するときには,「右・左・右」をよく見て,安全を確かめてから渡ること
2 飛び出しを絶対にしないこと
3 自転車に乗るときには,乗る場所の約束を守って,ヘルメットを必ずかぶること
4 自動車に乗るときには,必ずシートベルトをすること
各ご家庭でもご指導をお願いします。
アクセスカウンター
0
4
4
0
8
3
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 12 | 4 9 | 5 8 | 6 10 | 7 7 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 11 | 13 16 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 5 | 18 7 | 19 9 | 20 9 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 6 | 26 3 | 27 8 | 28 6 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード