いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
こんなことがありました
7月19日(水)今日の綴小学校
16日(日)から夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されています。
今日はこの運動をいわき市民の皆さんに伝えるためにチラシを配布する活動が行われました。
本校からも交通安全母の会の5名の皆さんが活動に参加しました。お疲れ様でした。
明後日から夏休み。ご家庭でもお子さんに交通安全、交通事故防止について一声、お願いいたします。
さて夏休み前ですが、綴小学校の子どもたちはよく学びました。
1年生はテストの見直しを行いました。間違えたところをやり直し、教員に確認してもらいました。できなかったところができるようになることが学習です。粘り強くがんばりました。
4年生は感想文を書くための本を読んだり、一学期の復習に取り組みました。自分でやるべきことを決めて、それをしっかりやることができる4年生です。
3年生は国語のテストを行いました。一学期のまとめのテストです。黙々と問題を解く3年生。みんな真剣でした。
6年生は割合についての学習でした。「15試合戦って、勝率は6割でした。何試合勝ちましたか?」という問題でトレーニングした後、たくさんの問題を解きました。
5年生は国語でタブレット端末を使いました。今日のテーマは住みよい町にするためには?というものでした。SDGsとの関連も考えた児童もいました。
2年生は「町たんけん」のポスターを全校生に見てもらった感想を確認しました。タブレットを使っての集計だったので、すぐに画面で見ることができました。
アクセスカウンター
0
4
5
2
6
2
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 4 |
2 1 | 3 13 | 4 9 | 5 8 | 6 12 | 7 8 | 8   |
9   | 10 12 | 11 1 | 12 14 | 13 19 | 14 8 | 15 1 |
16   | 17 6 | 18 8 | 19 13 | 20 11 | 21 13 | 22   |
23 1 | 24 1 | 25 7 | 26 3 | 27 8 | 28 7 | 1   |
学校の連絡先
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024
学校ホームページQRコード