いわき市立綴小学校つづらしょうがっこうのHPへようこそ!
教育目標:豊かな心を持ち、自ら学ぶ子どもの育成
すすんで学ぶ子(知) 思いやりのある子(徳) たくましい子(体)
綴小学校の朝は、歌から始まります。今日も朝の会で子どもたちは元気よく大きな声で歌を歌いました。
3・4年生は国語で短歌や俳句を学習しています。今日は「雀らも 海かけて飛べ 吹き流し」という俳句で17音の中に含まれる大きな意味を捉えました。
明日は持久走記録会です。記録会に向けて子どもたちは張り切って学習に取り組みました。5年生は物の溶け方の実験を行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 11 | 28 11 | 29 7 | 30 9 | 1 16 | 2   |
3   | 4 10 | 5 9 | 6 8 | 7 10 | 8 10 | 9 2 |
10 1 | 11 13 | 12 10 | 13 11 | 14 13 | 15 6 | 16   |
17   | 18 5 | 19 4 | 20 4 | 21 4 | 22 19 | 23 3 |
24 2 | 25 4 | 26 4 | 27 4 | 28 6 | 29 6 | 30 5 |
31 5 | 1 5 | 2 6 | 3 6 | 4 3 | 5 5 | 6 2 |