内町だより 1月16日(木)
昨日のいわき市内で起きた下校中の交通事故を受け、交差点等の横断歩道の渡り方について再度確認をしました。お昼の放送でも安全担当の先生から①信号が変わったことを確認すること②信号が青でも車が来ていないことを確認してから渡ることについてお話がありました。今後も継続して指導していきます。ご家庭でも道路の安全な歩き方、特に、横断するときの注意についてお話しください。よろしくお願いいたします。
さて、それでは、子ども達の様子をお伝えします。今日は、表現の教科特集になりました。子ども達の生き生きとした様子がすてきです。
1年1組では、図工の時間に粘土遊びに取り組んでいました。今日は、大好きなペットと一緒にお散歩をしている様子を作っています。
子ども達は、作りながら自分のペットのことをうれしそうに話しています。大好きなのですね。
いろいろなペットがいますね。一緒にお散歩したい動物のことをうれしそうに話してくれました。みんなありがとう!
自分だけでなく、兄弟を登場させている子もいました。仲良しなのですね。
1年2組でもペットと仲良く一緒にお散歩している様子を粘土で作っていました。
いろいろな動物がありました。恐竜も登場していました。それぞれに形の特徴をとらえて作っています。すごいですね!
自由に想像しながら創作する活動は、子ども達にとって本当に楽しいようです。すてきな笑顔がたくさん見られ、こちらまでうれしくなりました。
恐竜のタマゴも見せてくれました。小さいのに細かく模様が入っていて驚きました。すごいですね。
4年1組でも図工の時間がありました。今日は、版画の下絵を描いています。自分のペットや好きな動植物をモチーフにしているようですよ。
4年生も楽しそうです。子ども達にとって、図工はとても楽しい時間なのですね。
シャクヤクの花やワニをすらすらと描いている子ども達がいてびっくりです。形の特徴を覚えているのかな?すごいですね。
迫力のある下絵がたくさん仕上がっていました。彫るのが楽しみですね。
4年2組では、音楽の時間に「おはやしのリズム」に挑戦していました。何度も何度も練習して、リズムパターンはしっかりと覚えました。
手が痛くなるほど練習して、よくがんばりましたね。あとは、ソーラン節の曲に合わせて打てればOKですね。
最初のうちは、ソーラン節の曲に合わせるのが難しかったのですが、2拍子を意識して叩くうちにどんどん曲に合ってきましたよ。
かけ声も元気よく、お祭りの雰囲気がとても良く出ていました。ノリのいい4年2組の子ども達です。みんな楽しそうですね。とてもいい表情です。
4年生は音楽祭の練習をとおして、音を合わせる楽しさや組み合わされた音の美しさや面白さを感じてきました。これからもいろいろなジャンルの音楽に親しみ、楽しんでほしいと思います。
3年生も音楽の時間でした。まずは、「富士山」を歌ってみます。姿勢やのどの開け方に気をつけてくださいね。
2回目は、のびのびと大きな声が出ていました。「富士山」は、日本一の大きい山ですものね。いい感じで歌えていましたよ!
今日は新しい曲にも挑戦しました。「雪のおどり」というすてきな曲です。
輪唱でも楽しめるようです。早速、3つのパートでの輪唱に挑戦してみます。先頭のグループからスタート!みんながんばって!
無事に最後のチームまで歌い終えました!よかったですね。3年生の子ども達にも声を出して歌う気持ちよさや友だちと音を重ねる楽しさをたくさん味わってほしいと思います。
〒970-8404
いわき市内郷内町水之出37
TEL 0246-26-3528
FAX 0246-26-3864