内町だより 2月25日(火)
3連休中、子どもたちは事故やケガなどがなく過ごせたようで良かったです。また、現在、本校には、インフルエンザ等の感染症罹患者はおりませんが、引き続き感染症防止に努めます。先週配布しました2月21日付の教育委員会からの通知文にもありますが、手洗いやうがい、咳エチケットなどの徹底に取り組みます。ご家庭では、子どもたちが発熱等のかぜの症状が見られるときは、無理をせずに自宅で休養させてください。全国的に新型コロナウイルスの感染も心配される状況ですので、学校も家庭でも子どもたちの感染防止には十分配慮していかなければならないと考えます。なお、感染症予防についての詳細は、以下の教育委員会通知文をご確認ください。
とうとう2月も最後の週に入りました。学年末のまとめにしっかりと取り組ませたいと思います。それでは、子どもたちの様子をお伝えします。
6年生は、社会の時間に自分が興味関心をもった国について調べたことを新聞形式にまとめていました。資料集や本を使って詳しく調べています。
同じ国の文化について取り上げていても一人一人の視点が違います。おもしろいですね。
このような「調べる・まとめる・表現する」学習を通して、国際社会に対する子どもたちの興味関心を高め、各国への理解を深めていくことはとても大切ですね。
5年1組では、国語の時間に1枚の写真からイメージを広げて文章を書く学習に取り組んでいました。みんなはどんな写真を選んでのでしょう?
風景や動物、昆虫などの写真を1枚選んで、その写真からイメージできるものを視点ごとに考えてメモしています。一人一人の発想が豊かですね。
5年2組では、外国語活動の時間に食べ物屋さんで、メニューをオーダーする言い方を練習していました。ペアで活発に練習しています。
自分の分だけでなく、連れの人の分もオーダーしなくてはいけないようです。ちょっと難しいようですが大丈夫?ペアでの練習の後、全体の前で発表しました。積極的に発表するペアが多いのが5年2組の良いところですね。
今日の学習では、子どもたちの積極的な取り組みの姿と英語に親しむ楽しい雰囲気がありました。みんな笑顔がとてもすてきですね。これからも楽しみながら英語の言い方を身に付けていきましょうね。
4年1組では、国語の時間に調べたことを報告書にしてまとめる活動に取り組んでいました。今日は仕上げです。一人一人が真剣に書いていますね。
出来上がった報告書は、友だちと読み合います。お互いの表現の良さに気づいて、自分の表現に生かすことができますね。
4年2組でも国語の時間に自分のテーマを決めて、図書室の本を使って調べてまとめていました。みんな熱心に取り組んでいます。
資料の選択については、学校司書の先生にもお世話になっています。詳しい資料が見つかってよかったですね。
学校図書館は、読書に親しむ場だけでなく、このように子どもたちに学習資料を提供する場でもあります。今後とも資料の充実に努めていきたいと思います。
2年生は体育の時間にボールけりゲームと竹馬乗りに挑戦していました。 竹馬は難しいですが、友だちと一緒に協力しながら練習しています。
繰り返し練習して、だいぶ乗れるようになりましたね。すごいです。
こんなに高いのにも乗れるんですね。とても上手です。
ゴール目がけてシュートします。みんなボールの扱いがとても上手になりましたね。
先生が守っているのでなかなか難しいですよ。がんばって!
〒970-8404
いわき市内郷内町水之出37
TEL 0246-26-3528
FAX 0246-26-3864