こんなことがありました

コロナウイルス感染症について、正しく理解し適切な行動が取れるようにⅡ

学校が段階的に始まって一週間になりました。そして、日々日差しが強くなり暑さも増してきました。

学校では、コロナウイルス感染拡大防止と平行して、熱中症事故防止も留意していきます。

ご家庭でも、引き続き朝の検温と健康観察をよろしくお願いします。

 

さて、今週コロナウイルス感染症に関しての指導をテレビ放送で行いました。2回目です。

養護教諭からは、「基本的・衛生面に関した対策」と「3つの密を避けるための対策」を、

校長からは、「児童の心のケア」と「偏見や差別を生まない指導」です。

今後も学級や学校全体で、繰り返しの指導を行ってきます。