こんなことがありました
3学期のスタート
全校生が1人も休むことなく、新しい年、そして3学期のスタートを迎えることができました。
今日は、いつもの通り、登校後に読書に取り組みましたが、静かに読書に没頭している姿に、ちょっとした成長を感じました。
3学期の始業式では、当たり前の毎日を過ごすことができていることは、たくさんの人たちが関わってくれているおかげであることに「感謝」の気持ちを伝えられるようにしようというお話をしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/476/159284/)
4人の子どもたちは一人ずつ、冬休みの思い出と3学期のめあてを発表しました。
「漢字をたくさん覚えたい」「本をたくさん読みたい」「誰にでも優しく接したい」「小学校生活をきちんとしめくくりたい」発表された子どもたちの思いを受け止め、精一杯支援していきたいと思っています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/476/159288/)
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
学校便り「しらみず」1月号 UPしました。H30 1月9日.pdf
今日は、いつもの通り、登校後に読書に取り組みましたが、静かに読書に没頭している姿に、ちょっとした成長を感じました。
3学期の始業式では、当たり前の毎日を過ごすことができていることは、たくさんの人たちが関わってくれているおかげであることに「感謝」の気持ちを伝えられるようにしようというお話をしました。
4人の子どもたちは一人ずつ、冬休みの思い出と3学期のめあてを発表しました。
「漢字をたくさん覚えたい」「本をたくさん読みたい」「誰にでも優しく接したい」「小学校生活をきちんとしめくくりたい」発表された子どもたちの思いを受け止め、精一杯支援していきたいと思っています。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
学校便り「しらみず」1月号 UPしました。H30 1月9日.pdf
学校の連絡先
いわき市内郷白水町川平76番地の12
TEL 0246-26-2863
FAX 0246-26-2894
QRコード
アクセスカウンター
3
1
0
1
8
2