今日は朝から雨。肌寒い感じがします。
子どもたちは、ALTのカイリーン先生といっしょに英語の学習に取り組んでいました。
6年生では、電子黒板を使って、英語の日記を聞き取り、内容に合う絵を見つける学習に取り組んでいました。
「フィッシングっていうのは分かった。」
「でも、その前の言葉が聞いたことがないことばだった。」
「じゃあ、もう一回聞いてみようか。」
生の英語の発音(ネイティブスピーカー)で流れてくる長文を聞き取るのは、たいへんのようでしたが、目的意識をはっきりと持って聞いている子どもたちは、真剣に耳を傾けていました。