日誌
奉仕作業の延期及び職員の在宅勤務とオンライン学習教材の紹介について
《奉仕作業の延期について》
第1回奉仕作業のお知らせ→こちら
奉仕作業の詳細について→こちら
《職員の在宅勤務について》
この度いわき市教育委員会教育長より、学校での勤務者を県からの要請にある3割から5割程度削減し、新型コロナウイルスまん延防止を図ることを目的とした、職員の在宅勤務について対応するよう通知がありました。このことから、本校でも4月24日(金)~5月6日(水)まで、計画的に職員の在宅勤務を実施いたします。なお、平日は学校に職員がいなくなることはありません。急なご連絡などがありましたらお知らせください。
《オンライン学習教材について》
いわき市教育委員会と本校でコンピューター等の情報機器を使用した学習の補助に入っていただいているICTサポーターから、オンライン学習教材の紹介がありました。ご家庭でのメディア機器使用ルールの範囲の中でご活用ください。なお、一部のサイトでは、IDやパスワードなどを入力する必要があります。IDやパスワードについては、学校からの一斉メールでご確認ください。※IDやパスワードは、久二小専用のものもあります。本校児童専用となりますので、取り扱いには十分お気を付けください。
オンライン学習教材紹介(いわき市教育委員会提供)→こちら
学習支援コンテンツ(ICTサポーター提供)→こちら
学校の連絡先
〒979-0338
いわき市
大久町大久字矢ノ目沢2番地の1
TEL(0246)82-3041
FAX(0246)82-3190
✉ hisanohama2-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
3
8
4
1
7
4