こんなことがありました

タブレット端末が三台になりました(今日の広畑)

サーバーメンテナンスとのことで、ネット接続ができない状態となると聞いていたので、ホームページの更新はしばらくお休みですなんてアナウンスしてしまいましたが、結局つながっていますね。おかげで更新作業も、学校だより作成もせっせとしております。もちろん大休憩のときに子どもたちとも遊んでおります。何をしにきているのでしょうか?

ところで、iPadの三台目を導入しました。昨日PTAの委員会のときに初期設定をしていました。今日から使えます。今までのiPadは第Ⅱ世代だったので、厚い、重い、解像度が低いだったのですが、今回は第6世代の最新版です。薄い、軽い、美しいの三拍子そろっています。これを使って、記録を作ったり、プレゼンしたり、動画編集したりと、子どもたちに使わせていきたいと思います。また、簡単なプログラミングアプリを使って、プログラム教育の入口をのぞかせたいと思っています。第6世代は有線・パソコン経由で、第2世代は無線でもモニターに映像を飛ばすことができます。

カバーはまだきていません。何色にするかを考えていたら、校内一の実力者の「黄色!」の声で決定しました。