こんなことがありました

10/4 全校集会・給食

10月4日(月) 放送による全校集会がありました。

「歯科衛生図画・ポスター・書写・標語コンクール」の書写の部で、佳作になった児童の表彰を行いました。

芸術の秋・・・これからもたくさんの児童が表彰されると思います。できるだけ紹介していきます。

 

10月になって、普通給食になりました。(これまでは配膳の少ない簡易給食でした。)

これまで通り、配膳は最少人数で、手指消毒・手袋をして行います。

今日からご飯が配膳されるようになりました。

今日の懇談は、牛乳・ごはん・みそ汁・たいの香味焼き・こんさいのみそいため

普通給食スタートのお祝いでしょうか? メインディッシュはめでたい! 「たい」です!

学校ではいつもマスクをしていますが、給食を食べるときにはマスクを外して食べるので、児童たちの表情が一番わかる貴重な時間です。

今日は久しぶりに出たごはんをみんな夢中になって食べていました。

「久しぶりのごはん、おいしい人ーっ!」と声をかけたいところですが、黙食、黙食。がまんです。