こんなことがありました

手洗いの学習(3年生)

4月30日 3年生が学級活動で「手の正しい洗い方の学習」を行いました。

保健室の先生に教えていただきました。

まずは、手洗いチェッカーのクリームを手に塗ります。

その後に石けんを使わずに、手を水洗いします。

 

そして、手に特別な光を当てて手を見てみます。

すると・・・・・

 

手の汚れが落ちていない箇所が、白く浮き出してきます。

チョークの白い粉が手に付いているように見えます。

児童たちには、白くなっているところを調べてもらい、発表してもらいました。

汚れは、爪の先・手の甲・指の間・親指の付け根・手首などが多かったようです。

 

その後、保健室の先生から、正しい手の洗い方を教えてもらい、みんなで実践!

 

そして、もう一度石けんをつけて、正しい洗い方を実践!

 

もう一度チェックしてもらうと、だいぶ白いところ(汚れ)が無くなっていました。

正しい手洗いの仕方と石けんを使うことの大切さを教えてもらいました。

コロナ禍の中、とてもタイムリーな学習をしました。