こんなことがありました

みつばち文庫

 今日は、みつばち文庫寄贈式がありました。

 2014年から毎年山田養蜂場から贈られていますが、今年度は本社から文化広報室の方がおいでになり、図書ボランティア「すまいるさん」立ち会いのもと、図書・広報委員会の代表児童に直接授与していただきました。

 その後、3・4年生を対象としたみつばち教室が実施され、みつばちのからだの不思議やはちの巣が六角形なのは理由があること、人間の生活とみつばちの関係などについて教えていただきました。

 自然と人間との共生について、関心が高まった子どもたちもいたようでした。