こんなことがありました

今日の夏井っ子2(節分クイズをオンラインでやったよ!)

オミクロン株の感染拡大で「まめまき集会」ができませんでした。

そこで、代表委員会の6年生が中心となり、タブレット端末を使って「節分に関するクイズ」を作ってくれました。

6年生教室からクイズを配信し、各教室で答えます。

簡単な問題から難しい問題までバラエティに富んだ楽しい構成でした。

正解するとガッツポーズが出るなど大変盛り上がっていました。

感染拡大が収まらない現状ですが、子どもたちのアイデアで楽しい活動を創り出しています。

代表委員会のみなさん楽しい活動を提供してくれてありがとうございました!