こんなことがありました

夏井第一小学校との交流学習

 9月6日(金)に5年生が、夏井第一小学校の5,6年生と交流学習を行いました。

 ともに夏井川流域に位置する小学校として、これまで、夏井川の上流と下流での水質の調査をもとに交流を続けてきました。夏井川流域の会の橋本様、佐藤様に講師を務めていただき、夏井川の源流調査を含め上流と下流での水質の違いなどについて学習し、夏井一小の児童とも様々な交流ができました。最後は別れがなごり惜しくなるほど交流を深めたようです。

 5年生の次の大きな活動は、海浜自然の家での宿泊活動です。今回学んだ事を生かして、今度は5年生19名の絆をさらに深めてほしいと思います。

※この学習でのバス代については、「森林環境税」による「福島県森林環境交付金」を活用させていただいております。