こんなことがありました

今日の夏井っ子(0921)

今日も、夏井の子どもたちはがんばっています。

 

1年生は、3つの数の計算に挑戦していました。ブロックを使って問題場面を確認し、そこから式を考えて計算していました。

2年生も算数をがんばっていました。学校の中から三角形や四角形を探して、タブレット端末で撮影して集めてきました。身の回りにある三角形や四角形を、これから確かめていきます。

3年生は、図工の作品づくりをがんばっていました。筆だけでなく、たんぽを使ってきれいに色塗りをしていました。

4年生は、国語科で物語文を読んでいました。登場人物の心の変化に着目して、一生懸命考えていました。

5年生は、理科で台風の進路とその影響について調べていました。友だちと協力しながら、検索するキーワードを工夫して調べていました。

6年生は、算数科で円の面積の求め方を考えていました。円を何等分するのか、どの形とどの形を組み合わせれば面積を求めることができるのか。謎解きをするようにがんばっていました。

わかると、友だちに教えたくなるものです。