こんなことがありました

創立150周年記念学習発表会 ~坂上田村麻呂の鬼退治と閉幕のことば~

6年生は、劇「坂上田村麻呂の鬼退治」を発表しました。

総合的な学習の時間に調べてきた大國魂神社に伝わるお話を劇にして発表しました。

磐城国の夏井に出現した鬼の征伐を命じられた坂上田村麻呂が、どうやって鬼を退治したのか・・・そして、倒された鬼はどうなったのか・・・調べたことを基に、一生懸命演じました。

時代劇風でありながらも、ダンスやクイズを織り交ぜ、そして学習した内容もうまく取り入れ、小学校最後の学習発表会で見事に演じた6年生でした。

最後に、6年生が閉幕のことばを述べて、創立150周年記念の学習発表会を閉じました。

お忙しい中、会場にお越しくださった皆様、今日までの練習や準備にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。