こんなことがありました

今日の夏井っ子3(アクアマリン移動水族館)

体育館では海の生き物のはくせいなどをメインにさわらせていただきました。

近づいてよく見ないとわからない口の中や肌の感触がよくわかったようです。

マンボウの実寸大の上でパチリ

 

現在深刻化している「海洋ごみ」「プラスチックごみ」による生き物や生態系への影響についても

教えていただきました。

自分たちにできることはなにか こどもたちなりに考えていました。