こんなことがありました

方部音楽祭

 いわきアリオスで平方部音楽祭が行われました。

 3,4年生の子どもたちは、「これまでの練習の成果を見せるぞ!」とはりきってバスに乗り込みアリオスに入りましたが、やっぱり自分たちの番が近づくと緊張が・・・。でも、先生方の「練習は嘘をつかない。これまでの練習を思い出し笑顔で楽しく行きましょう!」の呼びかけで、みんな緊張がほぐれステージに上がりました。

 林先生の指揮に合わせ、みんなの心が一つになって演奏する姿と躍動感あふれる演奏はとても心に響きました。演奏が終わると、保護者席から「オー!」という声が上がり、感動して涙を流す保護者もいたほどでした。

 今回の経験は、子どもたちにとってとても良い経験になったようです。音楽祭は終わってしまいましたが、この経験を生かして、さらにいろいろな面で活躍し成長できる子たちだと感じました。今後も学習発表会等の行事がありますので、子どもたちの活躍をどうぞご期待ください。

 演奏を終えて戻ってきたときの子どもたちの笑顔は輝いていました!

「やりきったー!」というような満足げな顔でした。

 楽器搬入、搬出等にご協力いただいた保護者の皆様、応援に来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。