こんなことがありました

今日の夏井っ子(0209)

三連休前の金曜日です。今日も夏井の子どもたちががんばりました。

1年生は、算数科の学年のまとめのテストに取り組んでいました。「学年のまとめ」です。もうすぐ2年生ですね。

2年生は、イサベラ先生と英語の学習をしていました。曜日は英語で何て言うのかな?虹色に分けられたカードを使って学習していました。

 

3年生は、理科で、磁石を使って実験をしていました。NとNを近づけるとどうなる?SとSは?NとSはどうなるかな?不思議な力のきまりが見えてきそうでした。

4年生は、プリントを使って算数科の復習をしていました。学年末になってきましたので、4年生での学習内容を頭の中でしっかりと整理して5年生になります。いよいよ高学年です。

 

5年生は、プリントを使って国語科の復習をしていました。5年生も、学習内容を頭の中でしっかりと整理して6年生になります。いよいよ最高学年です。

6年生は、体育科の保健で、薬物乱用防止について学習していました。絶対にあってはならないこのことを、しっかりと自分事として考えていました。