高久小学校 日記

加湿器稼働と持久走試走3,4年生と各教室の掲示から

新型コロナウイルス感染拡大予防の一環として、

各教室で加湿器を稼働し始めました。

換気と湿度と温度との兼ね合いが難しいです。

今日は、3,4年生が持久走記録会の試走を行いました。

適度な運動も免疫の力の向上に役立つことと思われます。

体を動かす楽しさや気持ちよさ、だんだん体力がついてきたことを実感できるよさ、

記録が向上する楽しさなど、生涯体育につながるような運動のよさを感じてほしいと

思います。今日も、気温は低めですがとてもよい天気です。

それぞれの掲示を見ると、各行事などの振り返りが行われていることが分かります。

次の掲示は、4年生の校内音楽発表会への下学年の感想です。

音楽発表会への憧れが下学年にも引き継がれたことが感じられます。

さつま芋掘りの体験が絵に表されています。

本日中に、総閲覧数が290,000件に達しそうです。