高久小学校 日記

今日のひとコマ

 6年生の理科「水溶液のはたらき」で、「食塩水・石灰水・アンモニア水・塩酸・炭酸水」の5種類について調べます。今日は、それぞれの水溶液を蒸発させて、においや残るものを調べました。

 5・6年生の体育は、持久走記録会の試走。ラスト100m、苦しい表情の仲間を励ましに行き、ゴールまで伴走する5年生の子供たち。

 本番ではないのに・・・、あったかい子供たちです!

 6年生のスタートです。

 持久走記録会まで、いよいよ1週間となりました。市内の小学校でも、インフルエンザが流行り始めました。万全の体調で本番に臨めるよう、外出時なども注意を促していただきますよう、お願いいたします。