高久小学校 日記

調理実習(6年)

 6年生が家庭科の調理実習で、ごはんの「おかず」作りにチャレンジしました。

 「ジャーマンポテト」は、複数の班が作っていました。

 「ちくわきゅうり」定番ですが、フライパンで焼きます。

 「人参シリシリ」 CMでも[やってましたね。

 枝豆に、ニンニクと鷹の爪をちらし、オリーブオイルで炒めた本格料理。いい香りが漂っていました。

 「豆腐ハンバーグ」具材の玉ねぎは、あめ色になるまで炒めています。

 メチャメチャきれいな目玉焼き! コツを教えてもらいたいほどです。

 どの班も2~3品作りました。完成して、盛り付けです。

「いただきま~す!」班ごとに会食です。

 全ての班から、こんなにいただいちゃいました! いつも、すみません。どれも、本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。