高久小学校 日記

鼓笛練習

 5年生が、鼓笛移杖式に向けて練習を行っていますが、今日のパワーアップタイムに、6年生が5年生のパート練習に参加し、アドバイスしてくれました。

 「シンバル」や「大太鼓」、「中太鼓」、「小太鼓」は、鼓笛隊のリズムを作る大切なパートです。

※ 練習の様子を「動画Contentsページ」でご覧ください。

 きれいな音色を奏でる「グロッケン」(鉄琴)。

 メロディー(主旋律)を奏でる「キーボード」。

 ドラムメジャー(主指揮)は、鼓笛隊のリーダーです。

 「フラッグ」。シンクロした大きな動きが、鼓笛隊を華やかに彩ります。

 6年生が、手とり足とり、細かなポイントも丁寧に教えてくれました。

「伝統を引き継ぐ」・・・、6年生の思いがこもった、練習でした。