快晴、授業が本格的にスタート
5年生が国語科で詩の授業を行っていました。
面白い詩です。
「蛇」という詩で、ジュール=ルナールさんの作品です。
たった1行というか、一言で表現された詩です。
蛇の特徴というか形態に合った言葉です。
このたった1行の詩が、撰ばれて教科書に掲載されているのが面白いと思います。
どんな一言だと思いますか?
「するめ」という、まどみちおさんの詩も学習していました。
するめの形の面白さを表現しつつ、哀愁漂う詩です。
ぜひ、教科書でご覧になってみて下さい。
6年生は、算数の仕上げの問題に取り組んでいました。
どちらも、高学年らしく落ち着いた学習の様子でした。
4年生も詩を学習していました。
教科書の詩を参考に、詩をテーマ毎につくるようです。
1年生も詩で学習していました。「のはらうた」の視写です。
2年2組は漢字の学習でした。
2年1組は、和気藹々と3学期の係を決めていました。
授業が、本格的にスタートする一方休み時間には、寒風をものともせずに外で元気に遊ぶ姿が見られました。
同じ福島県内でも、寒気により雪が降り積もる場所もある中、いわきの子、高久の子供達は
真冬でも、外で元気に走り回ることができるのは恵まれていると感じました。
昨日の牛のお話です。
1日に1頭が出す牛乳の量はおよそ20~30リットルだそうです。
200mlパックの牛乳100~150本分です。
本校の給食の1日分の牛乳が1頭の牛で、ほぼまかなえます。
また、1日に食べる草の量はなんと60㎏。
草は消化が悪いため、反芻したり、4つの胃を使ったりして1日かけて
もぐもぐし消化しているのだそうです。
そして、ゲップは500リットルにもなるそうです。
子供達は、覚えていたでしょうか。
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984