高久小学校 日記

5,6年生授業風景、3組算数の様子。そして校舎の屋根に花

今日も残暑厳しい1日となっています。

そんな中でも、子供たちは授業に取り組んでいます。

5年生は、算数でした。角の大きさを考える授業です。

6年生は国語。漢字の学習を進めていました。

3組は算数でした。足し算の仕方を工夫していました。

外にいたとき、1年生が話しかけてきてくれました。

「どうして、屋根に花が咲いているの」

「土と種風でが飛ばされてきたのかな」

高久小の屋根に白い花が咲いています。

確かに、少し不思議な風景です。