高久小学校 日記

ハンドボール教室②

 特設陸上部「高久DX」の冬季練習として、先週に続き、いわきハンドボール協会理事長糸井 亮平 先生 をお迎えし、「ハンドボール教室」の2回目を開催しました。

 

 ハンドボールに必要な動きのトレーニング。ボールを見ずにドリブルするのがとても難しいのですが、子供たちは上達が早い!

 ボールの投げ方・フォームのポイントをご指導いただき、壁打ちで投げる練習とシュート練習です。

 ジャンピングシュートも、様になってきました!

 3人でパス回しの練習です。

※ 糸井先生・筒井先生・松本くんのパス回しの様子を「動画Contentsページ」でご覧ください。

 ディフェンスの練習を終え、いよいよゲーム形式での練習です。

 2回目とは思えない、子供たちの試合の様子を「動画Contentsページ」でご覧ください。

 2週にわたりご指導いただいた糸井亮平先生。子供たちをひき付ける魅力的な人間性と、分かりやすいご指導のおかげで、「ハンドボール」を楽しむことができただけでなく、いろいろな競技に挑戦することの楽しさをも感じさせていただきました。

 学期末のお忙しい時期に、快くお引き受けくださった糸井先生と、所属長である好間高校の夏目校長先生に、心より感謝申し上げます。 素晴らし方を紹介してくれた筒井先生、ありがとう!