高久小学校 日記

なわとびコンテスト

 福島県教育委員会が主催する「なわとびコンテスト」に、本校6年生がチャレンジを開始しました。これは、各学校で体育の時間等に行ったなわとびの競技結果(記録)を登録し、県内の小学生と競い合いながら、楽しく体力・運動能力の向上を図ろうとするものです。

 昨日、6年生が「短なわ」の個人・ペアの種目に挑戦しましたが、いきなり好記録続出で、個人の「前回し跳び」2分間で、諸橋君が暫定1位(1月17日現在)になるなど、ベスト100位までに5人がランクインしました!

 また、ペアの部「連鎖跳び」(2人が横に並び内側の縄の持ち手を交換し同時に跳ぶ)でも、渡邊さん大友さんペアが3位に入っています!

 6年生のチャレンジ精神が、いろいろな力を開花させています。このチャレンジは、2月8日まで続きます。記録をどこまで伸ばせるか、楽しみです。