高久小学校 日記

朝の活動・運動会に向けて・国語および外国語の授業 

朝の校庭では、運動会に向けて5,6年生が校庭の整備をしていました。

ブラシがけをしている子どもは、「僕、野球で(グランドの整地)やってるんで慣れてます」

と教えてくれました。

その周りを1年生が走っています。

体育では、3,4年生も運動会の練習をしていました。

6年生の外国語では、LとRの発音の違いに気を付けながら授業が進められていました。

 

朝、体を動かした1年生は、落ち着いて国語の学習をしていました。

おうちの人に分かりやすく伝えるように考えていました。

しっかりと先生の話を聞いています。