高久小学校 日記

ギャラリー

 4年生の作品「とろとろカチコチワールド」。タオルを液体粘土で立体的に固めて、そこからイメージする世界を表現しています。

 3年生の作品。紙粘土で作った「ハッピー小物入れ」。下からライトを入れて光ります!

 保健室前の掲示から。「手洗いうがい」と「咳エチケット」について紹介しています。

 インフルエンザや風邪予防のためにも、正しい手洗いうがいの習慣を身に付けさせたいですね。

 「咳エチケット」はどれが正しいのでしょうか?

 インフルエンザも「飛沫感染」が最も多い感染ルートだそうです。自身の健康管理と感染を広げない配慮(マナー)にも気を付けて、元気に2学期を締めくく、楽しい冬休みを迎えたいですね。

 先週、玄関前に設置した「天冠埴輪」の写真の横に、「天冠埴輪」をモチーフにしたかわいらしいマスコットを配置しました。子供たちが、高久の宝に、関心を高めてくれることを願っています。