高久小学校 日記

通学路の整備ありがとうございました!

 川和久方面の通学路の「側溝の蓋」を新しくしていただきました。これまでは、老朽化で穴が大きくなり、私の足でも入ってしまうほどでした。側溝の蓋といっても、道幅がせまいため事実上の歩道です。足が入ってしまえば、転倒や捻挫などのけがをしたり、そのはずみで車道に出て車にひかれてしまう危険すらあります。

 先日の通学路点検で、教育委員会や土木部の方々にお願いしたところ、早急に工事をしてくださいました。ありがとうございました。

 また、「交通安全母の会」の皆さんが、こんな素敵な看板を作成し、あちこちに設置してくださいました!かわいらしい上に、とっても目立つ看板で、大きな効果が期待できそうです! ありがとうございました。