高久小学校 日記

陶芸特別授業

※ 昨日出張で不在だったため、昨日の記事を掲載しております。

 2・3校時に、陶芸家で本校元PTA会長でもある 志賀 文男 様 を講師にお迎えし5年生の「陶芸教室」を行いました。

 5年生は、陶芸の基本的な技術を学ぶため、お皿を作ります。粘土を叩いて均等な厚さに伸ばしていきますが、空気を入れないように伸ばすのが、なかなか難しいようでした。

 お皿の淵を作り、葉っぱ等で思い思いに模様をつけていきます。

 来週まで乾燥させ、磨きの後に、志賀先生の窯で焼いていただきます。来週は、6年生がチャレンジします。志賀先生、来週もよろしくお願いします。