高久小学校 日記

植物の生長

 5年生が、理科の授業で、ヘチマや朝顔の花の観察をしていました。

 夏休みの間に長く伸びたヘチマのつるには、結構な大きさに生長したヘチマの実がなっていました。子供たちの成長に負けないくらい、ヘチマも頑張って生長したことを知り、何だかいとおしく感じました(…年寄りなので、すぐ…)。

 誰も手をかける人のいない夏休み中も、猛暑に耐え、たくましく生長したヘチマ…。もしかすると、強く、大きく「成長」するためには、こまめに手をかけることと同じくらい、厳しさを与えることも大切なのかもしれない…。ヘチマの生長を優しく見つめる子供たちの横顔を見ていて、ふと、そんなことを思いました(…年寄りなもんで)。