筑波付属小学校の仲嶺先生に!
☆本日(11月15日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2
いわき市総合教育センターの研修として、授業力向上講座Ⅲが本校の5年生の授業を提供して行われました。
本日は、筑波付属小学校仲嶺先生に5年生の鑑賞の授業を担当していただき、それを研修者が参観しながら研修を行うというものでした。いわき市内の様々な学校からお越しいただいた先生方の中でも子どもたちは、いつもの姿を見せてくれました。
☆本日はじめてあった仲嶺先生との授業に、子どもたちは真剣です。
「どんなかたちにみえるかな~。」
☆これは、〇〇に見える!そう考えながら作成中!!
☆自分でつくったものを持ち寄って、鑑賞の始まりです。
自分の考えを臆せず話し、他の友達の考えに「あ~」と感動をし、「なるほど」とうなずき、より高め合うことができました。
まさしく「みんなちがって、みんないい」ということを表してくれた授業となりました。
タグ 5年