1年生をむかえる会
今日は1年生を迎える会。6年生と一緒に1年生の入場です。
代表委員の進行で、会が始まります。
まずは、1年生の自己紹介。マイクを持つ手が堂々としています。とても上手に発表できました。
2年生の発表です。昨年育てた朝顔の種をプレゼントしました。「いっしょに遊ぼうね。」「いっしょにがっこうたんけんしようね。」とてもかわいい呼びかけをしました。
次は3年生です。とても元気な3年生は、プレゼントを渡すための劇を披露しました。みんな芸達者で、1年生が大笑いしていました。
4年生は音楽が得意です。「ルパン三世」を鍵盤ハーモニカで上手に演奏し、「世界が一つになるまで」を手話をまじえ、元気に歌ってくれました。
5年生は、豊間小学校の一年間の行事を紹介してくれました。寸劇でわかりやすくそして、楽しく発表しました。
そして、6年生は名刺を1年生全員にくばり、全校生でできるゲームを考えてくれました。じゃんけん列車はとても盛り上がりました。
楽しい時間は終わり、1年生の退場です。
1年生は、楽しかったので、教室へ帰ってからもその話で盛り上がりました。