豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

緊張!音楽祭!!やる気いっぱいで拍手喝采!

☆本日(9月6日)の「元気・やる気・根気」!

本日は、3・4年生がずっとがんばってきた音楽祭当日です。

校内での激励会で、全校から励ましを受け本日にのぞんでいます。

きっと大丈夫!!と思いながら!

舞台袖に行くと!

子どもたちは、緊張でいつもの笑顔が見えません。

相当緊張しているのだと感じました。

激励会で話した「緊張をほぐすおまじない」を思い出させると、ちょっぴり笑顔に!

その後、一人ひとりの手やほっぺにがんばれのエネルギーをおくりました。

そして、「緊張したら、和田先生の指揮をみるんだよ。」

と言うと、安心したように笑顔になっている子がいました。

演奏は、皆真剣で、会場から大きな拍手をいただきました。

わたしも感動しました。

子どもたちを家庭で励ましていただいたり、応援に来てくださったり、楽器搬入等のお手伝いをしてくださった家族の皆様に感謝申し上げます。

そして、校長として、やる気と根気でがんばった子どもたち、子どもたちを真剣に指導してくれた担任はじめ教職員、子どもたちを支え励まし続けた支援員たち、そして心の底から応援してくれた全校生!全てを誇らしく感じました。この協力体制こそが豊小のいいところどと感じています。

すばらしい感動をありがとうございます。

 

 

終わった後の,お弁当は、皆、満面の笑顔で食べていました。