豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

小中合同避難訓練

 中央台分遣所の方にご協力いただき、今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は火事を想定したものです。火事を知らせる放送の後、一次避難場所である校庭に避難しました。すばやく、真剣に避難する姿が立派でした。
 その後、消火器の使い方の体験や、煙が充満した部屋を歩く体験もさせていただきました。煙が充満している部屋で自分を守るためには、体を低くすることが大切です。

 これからの時期は火事が起こりやすくなります。それぞれのご家庭でも火の元に注意してください。また、火災報知機のないご家庭ではすぐに設置するようにという指導もありました。