豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

自分の「元気」をめざして・・Ⅱ

☆本日(6月12日)の「げんき・やるき・こんき」!Part3
Part2はご覧になりましたか?

パート3は、4年生の様子を掲載します。
4年生は、「おやつについて考えよう」というめあてで授業を行いました。

☆自分の考えを、発表しようと頑張る姿 発見!


☆大好きなアイスやコーラにそんなに砂糖が入っていると聞いて、「どうしよう」と頭を抱える子どもたち
「もう食べられないの~」と真剣です。

☆おやつをどのように食べたらいいか!栄養教諭の先生と相談です。

☆習慣がこれからの自分の体を作っていきます。しっかり考えましょう。

☆しっかり考え、どうすればいいのか自分でめあてを決めました。

☆自分の考えを発表することはとても大切なことです。そして、友だちの考えを聞くことも!

☆自分のめあてを理由とともに発表すること!素晴らしいことです。


☆一人ひとりが自分のめあてを決め、1週間自分で取り組んでみるようです。
頑張ってください。応援していますよ!