豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

クリーン作戦!大成功!

☆本日(10月3日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、子どもたちは、清掃の時間からクリーン作戦!保護者の皆さんは、PTA奉仕作業!ということで、子どもたちは、保護者の皆さんの作業を見ながら、おそうじすることができました。

子どもたちは、おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さんの活動の様子を見ながら、「大人になると、こんな高いところも届くようになるんだ。」「私もお母さんになったら、学校におそうじに来るんだ。」など様々なことを感じ、思ったことでしょう。40名もの方々にご参加いただき感謝申し上げます。

まずは、子どもたちの様子をご覧ください。

 

 

☆高学年の様子をお手本に床拭きに取り組む子どもたち

☆お兄さんの様子をまねながら、ずいぶん上手になりました。

☆やりながらおしゃべりをしないのは、はじめに分担をしっかり決めていたからだそうです。

☆そうじは、ものをどけて!ものの陰にはほこりがいっぱい!2年生でもできるんだね。

☆1年生も自分のものを自分できれいにしようと頑張っていましたよ。

☆こんなに頑張れるのも、お家の人の良いお手本があるからですね。

☆窓ガラスを中心に、隅々まできれいにしてただき、ありがとうございました。

☆たくさんの方々に参加いただき、とてもうれしかったです。

☆小さいお家の方々にもおそうじいただきました。ありがとう!

☆お忙しい中、豊間小学校の子どもたちのためにお時間をお作りいただいたことに、感謝申し上げます。子どもたちは、こういう中からもちゃんと学んでいると感じております。

 

タグ 清掃