豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

登下校班の会

 登下校班の会を行い、2学期の登下校の仕方について反省をしました。全校児童のほとんどがバスで通学しているため、バスの待ち方や乗り方についても再度確認を行いました。
 これからは、6年生から5年生が班長を引き継ぎ、みんなで安全に登校できように気をつけていくようになります。一人一人が交通ルールを守り、ケガや事故なく登下校できるように願っています。
 
 冬休み中も安全に過ごせるように、交通ルールや危険箇所についてそれぞれのご家庭でも確認してみてください。

【登下校の仕方】
・バス停では静かに待つ。
・バスには下の学年から順に乗る。
・下校の際、バスから降りた直後には道路を横断しない。

【バスの中では】
・空いた席があったら必ず座る。
・立っているときは手すりにしっかりつかまる。
・バスの中で騒いだり、ほかのお客さんの迷惑にならないようにする。