3学期スタート!みんな元気に登校しました!
快晴!
待ちに待った子供たちが登校してきました。
なんと欠席者「0名」みんな元気に登校してくれてとてもうれしいです。
幸先の良いスタートです。
子供たちが元気に笑顔で登校できるのも保護者のみなさまのお陰です。
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
教室入り口では先生が子供たちとあいさつをしている1年生の姿がみられました。みんな笑顔です!
今日は、3学期始業式は校内放送で行いました。テレビの調子が悪く、校内放送で行いました。
校長先生から・・・
・元気に登校してくる姿を見ることができて大変うれしいです。
・コロナに感染している方が増えていますが、一人一人が体調の管理をしがなら、またマスクの着用、手指消毒、教室の換気をして安心して学校生活を送っていきましょう。
・みんなで気配り、心配りをしながら楽しい3学期を過ごしましょう。
・目標に向かって一歩一歩準備して進学、進級へ向けて準備していきましょう。
・・・などお話がありました。
養護教諭からも以下の4点について全校生へ向けてお話がありました。
・毎朝の検温をし体調の確認
・手洗い、手指消毒の徹底
・マスクの着用
・換気の徹底(特に給食時)
子供たちは真剣に放送に耳を傾けていました。
その後、各学級でも担任より子供たちへ伝えました。
ご家庭で発熱や体調不良の場合は無理をせずに、ご家庭で休養をお願いいたします。
最後に教頭より、コロナに感染した方への差別や偏見、誹謗中傷などは絶対にしないようにも伝えました。
安全に、そして安心した学校生活を送っていきたいと思います。
保護者の皆様もご家庭でのご協力をお願いいたします
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631