1219 なわとびをすると「頭の回転が速くなる!」
なわとびの特別授業もあと2回。今日は最高学年の6年生。内容が格段にレベルアップするかと思いきや、思いのほか動きの激しさがありません。むしろ、1回旋2跳躍や1回旋1跳躍がベースです。しかし、そこは考えながら、頭を使って行うなわとび。やってみると分かりますが、結構疲れますし、思うように跳べません。しかし、ジャンプ力が衰えた私でも、しっかりと考えながら跳んでいると、この数日でずいぶんできるようになりました。飲み込みの早い子供たちであれば、きっと、どんどんできるようになっていくと思います。そして、やればやるほど「頭の回転が速くなる」ようです。
今日は、最後に「みにつけたいなわとび」の残り4つについても紹介します。
○「振る」なわとび・・・・1回旋1跳躍を跳ぶ際に左足を前に振り出す-右足を前に振り出す-左足を横に振り出す-右足を横に振り出す。
○「上げる」なわとび・・・片足を上げ1本足で1回旋1跳躍を4回-反対の足で4回。かけ足跳びで4回。
○「重心を移動する」なわとび・・・1回旋1跳躍を跳びながら、ひし形を描くように「左-前-右-後」と移動。または、1回旋1跳躍を跳びながら、十字を描くように「前-真ん中-後-真ん中-左-真ん中-右-真ん中」と移動。
○「連続させる」なわとび・・・前方順とびを4回-前方順と交差とび(通称あやとび)を4回-前方交差とびを4回-前方側回旋とびを左右交互に2回ずつ-かえしとびを左右交互に2回ずつ
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631